fc2ブログ
アニメ・ゲーム・マンガ等の感想ブログです。

ダンタリアンの書架 8話「等価の書/連理の書」感想

今週は2本立て
このアニメは短編のが面白い







8話「等価の書」
貴女の喜ぶ顔が見たいから・・・
ダリアンを喜ばせようとわらしべが出来る「等価の書」を使って
珍しいテディベアを手に入れようとしたカミラ
ヒューイの赤のクリップから、わらしべスタートって
それ本当にわらしべで家を手に入れた人の
最初のわらしべアイテムじゃないっすか
最後はダリアンの喜ぶ顔のために「等価の書」を
手放したカミラ、なんていい子なんだ


色々馬鹿にされてもダリアンにために行動するとは
まるでダリアンの姉のようだ
カミラさんが某錬金術師のように四肢持ってかれなくて
安心したのは何人いるのかな?




9話「連理の書」
女性の嫉妬は怖ろしい
持っている者同士が惹かれあう「連理の書」で
リアンナと会うことが出来たアルマン
だが彼女はとてつもないヤンデレだった
珍しくかわいかったのにどうしてこうなった・・・


リアンナの嫉妬のせいで幻書から木が生え、それに蝕まれるアルマン
苦しみながら右腕抑えるとかなんて厨二ww
「俺の右腕が言う事を聞かない・・・」
まぁ本当に言うこと聞かなかったから、Mr.厨二の称号はやめておこう


そして家まで押し掛けてきたリアンナ
ああ、この展開・・・メモオフを思い出すぜ
そしてそのまま暴走し、幻書の力によって







アルマン焼死


えええぇぇぇぇ!!?
え、ちょ、マジで死ぬの!?
つかみんな何で当たり前のように見てるの!?
お前ら全員怖いよ!


そしてアルマンに別れを告げるリアンナ
殺しといてそれはないんじゃないかな
このアニメの女キャラって
ヤンデレかキ○ガイしかいねー気がするのは何故だろう


『死が二人を分かつまで』
これにより幻書の効力が無くなったので
幻書の力によってよみがえるアルマン
これに懲りてしばらくは大人しくなると思いきや






「地味な女はもういいから、次は明るい女にしよう」(一部脚色)
コイツ全く懲りてねぇ
馬鹿は死んでも直らないって本当なんだね・・・


アルマンがお亡くなりはなかったけど
「キャラが死ぬ」という緊張感がお亡くなりになりました




次回「黄昏の書」







スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

グレイ

Author:グレイ
ちょっと更新休止します。
再開は遅くとも
夏アニメ始まる前…?


当ブログはリンクフリーで
相互リンクにコメント、
web拍手にTBも大歓迎!!
相互リンクの申し込み


今期視聴予定アニメ
☆は個別で○は簡易
簡易やるかすら分からない・・・。

日曜
黄昏乙女×アムネジア☆
氷菓☆

月曜
なし

火曜
なし

水曜
めだかボックス○

木曜
夏色キセキ☆
さんかれあ○

金曜
アクセル・ワールド☆

土曜
Fate/Zero☆
黒子のバスケ○


感想不明
つり球
ZETMAN
シャイニング・ハーツ

プリティーリズム・ディア
マイフューチャーってのが
アイマスっぽいらしいね…

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数