fc2ブログ
アニメ・ゲーム・マンガ等の感想ブログです。

異国迷路のクロワーゼ 8話「子供部屋」感想

良い最終回でした
だってあのEDとカミーユ様の心の変化の仕方じゃ
最終回と間違えるのも無理ないぜ




今話は湯音VSカミーユなお話
アリスにお茶会に招待されブランシュ家に来た湯音とクロード


だがそこに待っていたのはカミーユ
湯音とアリスが居ない間に、クロードと二人でお話
湯音の事について根掘り葉掘り聞くカミーユ
だが何も答えないクロード


「あなたのそういうとこ嫌いじゃないけど、残酷よね」
おお・・・原作見たけどこれは怖えぞ
ここから既に湯音に対する嫉妬だだ漏れじゃないですか




一方その頃、日本のお伽話の事で盛り上がる湯音とアリス
日本のお伽話って主導権が女性にあるのって多いな
かぐや姫に鶴の恩返し、浦島太郎とかもそうか?


そして子供部屋へ移動し、天井のドラゴンの絵を湯音に見せる
で何かを思いついたように部屋を飛びだしていくアリス
正直、ホスト側が客置いてくってやっちゃいけないんだけど
アリスは少し常識抜けてるからしょうがない・・・のか?




そして遂に湯音の前に姿を現すカミーユ
・・・なんかラスボス登場みたいな文になったな
まぁ数分で湯音によって陥落しましたが


半ば憂さ晴らしの様に湯音をいびるカミーユも
湯音の純粋な心に触れて湯音の事を認めたって感じかな
自分は鳥籠の中に閉じ込められているから
アリスだけは自由に生きて欲しい
ある意味一番人間らしいと言うか・・・
自分が好きなクロードの傍にいる湯音に嫉妬したり
アリスの事を大切に思ったりと
いい意味でも悪い意味でも人間らしかったです
出来た姉ではあるんですけどね


でもこの終わり方はやっぱりどう見ても最終回だろう
次回予告であれ?まだやるの?ってなったよ!




今回はロリ時代のカミーユとアリスがかわいすぎました
紙芝居を一生懸命朗読するアリスも、それを
キラキラした目で見てるカミーユも両方かわいいぜ!


あとこの紙芝居のラスト
3人一緒に旅に出かけましょうってのは
今の籠の中の鳥であるカミーユを救いだしたい
っていう暗喩でもあるのかな




余談
幼少時代、カミーユがクロードに行った一言
「愛しているの、クロード。わたし、本当に貴方が好きよ。」
「だからわたしたちが大人になってわたしが結婚しても、ずぅっと遊びに来てくれる?」

これって要は愛人として来いってことを言ってんのか?
子ども時代の純粋な思いだからそうは思いたくないけど
カミーユならやりかねん(オイ


今話振り返ってみれば
カミーユの湯音に対する気持ちが変わってよかったし
カミーユもクロードの事をきれいさっぱり切り捨てる事が出来た
(もちろんいい意味で)のでよかったなぁ







クロードはマジ空気な扱いだったけどぉ




次回「秘密」
次はクロードが負う過去の傷の話か・・・








スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

グレイ

Author:グレイ
ちょっと更新休止します。
再開は遅くとも
夏アニメ始まる前…?


当ブログはリンクフリーで
相互リンクにコメント、
web拍手にTBも大歓迎!!
相互リンクの申し込み


今期視聴予定アニメ
☆は個別で○は簡易
簡易やるかすら分からない・・・。

日曜
黄昏乙女×アムネジア☆
氷菓☆

月曜
なし

火曜
なし

水曜
めだかボックス○

木曜
夏色キセキ☆
さんかれあ○

金曜
アクセル・ワールド☆

土曜
Fate/Zero☆
黒子のバスケ○


感想不明
つり球
ZETMAN
シャイニング・ハーツ

プリティーリズム・ディア
マイフューチャーってのが
アイマスっぽいらしいね…

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数