モイドさん超棒読みw二人だけで黙って行っちゃうなんてひどいよ!というまどかの気持ちがアウラを通してランとムギナミに伝わり。
しっかしひどい一方通行だ、まどかも伝わってる事を自覚してないのがなんとも・・・。
相変わらずの大量投入何体が無双よろしく破壊されるんだろうか?
多い、ホント多い、たった2機のためにどんだけ投入するんだってくらい多い。
で、所変わってヴィラジュリオとダメトリオsideへ。
いきなり何言ってんだコイツ?それはそれとして。
今更だけどもうアレイはメイド服固定でいくのか?
なんか一人メイド服だと締まりが無いというか・・・。
おおそんな武器あったのか・・・リンファは前見たとおり遠距離型
イグニスはアウラと同じく接近型
とりあえずお前ら二手に分かれずに固まって行動した方がいいと思うわ。
そうすりゃお互いの弱点カバーし合えるし。
しかし敵のロボットにもパイロット居るんだな・・・。
一応人殺してるって自覚はあるんだろうか?
で、案の定戦力のほとんどはランに集中し。
そりゃそうだ頼みのムギナミはヴィラジュリオと交戦に入り、助けに入れない様子。
しかも兵の一部がファロスに向かって来ている模様。
意外とファロスの装備すごいの!防空装備にシールドうん、正直備え付け兵器が出てきた時
これ通用しないなと思ったら意外と効果あったみたいでな・・・。
しかも結構撃墜しててびっくりだ。シールドも結構な硬度はあるみたいだし。
なかなか日産の技術力はすごいなと(汗)
しかし敵も敵で、大気圏ぶち抜いて地表まで届くビームとかどんな威力だ・・・。
あそこまでいくと鴨川は津波で終わっちまうよ!!
一方その頃、ダメトリオは何か決心したようで。
合体!?合体すんのこれ!?最小の数で安定している“3”という数三位一体然り、三すくみ然り、三本の矢然り、
3馬鹿・・・上げるとキリないですねこれ
三脚とかまさにこのことを表しているようなもんですからね。
しかし乗るのは3人か・・・創生合体ですね分かります。
田所さん最高だwwwえっ???一世一代の見せ場を会長に奪われた田所さん、ホント締まらないなこの人。
まぁそれがこの人の魅力なんですがね主人公は遅れてやってくるウォクス・アウラ、発進!!やー、このシーンはBGMも良くて本当、テンションが上がりましたわ~。
他にも人文字で「がんばれジャージ部」とか

ランの声に出さずに「わん」とかも良かったです。
まぁ一文字の件は
敵空気読み過ぎだろとは思いましたがね(汗)
しかしあの爆発は鴨川どころか関東地方が終わったのかと・・・。
まどか暴走輪廻が開いた(2回目)まどか、撃墜した敵機の下敷きとなり大怪我をするのを見てしまい暴走。
ランのリンファとムギナミのイグニスを引っ張り?
それにより、またラグランジェの花が舞い散り
その中の一つが姉の胸の上に落ち終了。
浮遊する椅子が出て瞬間ちょっと引いたんだが・・・

おい・・・どういうことだよこれ・・・。
次回「またいつの日か。鴨川で」
とんでもない引きで終わり、次回は最終回
来週辺りでまどか自身が輪廻するのかな?
最後の敵機どう見てもキャンサー化してる・・・。
スポンサーサイト
>敵戦艦に向かって攻撃を仕掛ける
>戦法にした方が良かったと思う。
ですよね、3機で一気に敵旗艦まで特攻して潰してしまえば
相手の増援も潰せるし、敵の士気も下げられて
一石二鳥ではあるんですよね。
ただ戦力上、それができないのが辛いところ・・・。
基本的に後手に回るのが多いですし、それは難しいでしょうね。
こっちはウォクス以外の戦力は基地の搭載兵器だけで
戦艦とかは保持してないですからね・・・。
2期でそれをひっくり返す新兵器とか出てくると面白そうですね。
ではでは、コメントありがとうございました