fc2ブログ
アニメ・ゲーム・マンガ等の感想ブログです。

戦姫絶唱シンフォギア 11話「月を穿つ」感想

歌で平和を掴んで見せる!!
1話以来のすごい超展開だった・・・。





OP
クリス追加
そんだけ




・・・だから(ry
飯食って映画見て寝る
そんなんであのパフォーマンスができたら
日本は超人だらけの国になってしまうよ(汗)


で、作中でも最強クラスの指令とフィーネが激突したわけだが・・・。
指令あんなにもカッコよかったのに負け方がカッコ悪過ぎるww
了子さんの表情と声で名前呼ばれて、その隙を突かれるって・・・。
まぁあんなもんで腹貫かれたのに生きてる辺りはさすがだけど
どうやら飯食って映画見て寝てれば自然治癒力も上がるようです。




フィーネの正体
古代の巫女
最初はコイツ何言ってんだ?状態。
えーと、
神に近づこうとしてバベルの塔を建てたけど
そのことで神様の怒りを買ってしまい、呪いをかけられてしまった。
でも諦めきれないから、自分の意志を後世に残して復活を待ってた。
そして今から12年前に翼の歌に触発されて了子さんの中にあるフィーネが目覚めた・・・と。



で、彼女はその呪いの根源である月を破壊する為に
バベルの塔、もとい荷電粒子砲を起動。
うん・・・どっかでみたことはあるが、まぁいいんじゃないか?




同時変身は熱い
だがこれが最初で最後だ
3人がかりでフィーネに立ち向かう響たち。
こうして見るとギアなしでフィーネ圧倒してた指令のすごさが改めて分かる。


でクリスの絶唱
つまりは
月光蝶+フィンファンネル+ツインバスターライフル+サテライトキャノン
=クリスの絶唱、だよねこれ。
そのおかげで月は欠ける程度で済み。(まぁ月が欠けること自体とんでもないが)
そしてクリス退場・・・と思いきやまさかの生存。
クリスの防御力半端ないの。



なんだ・・・その展開はシリアスなんだが。
演出がギャグな感じが否めないというか(汗)
あのロケットに乗ってる辺りとか月の欠け方とかがな・・・。
あんなクッキーみたいに月って書けるもんなんだろうか(汗)



次回「?」
来週で響暴走⇒デュランダルを使い絶唱⇒死亡⇒1話のアバンへ
って感じになるのかな?









スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

戦姫絶唱シンフォギア 第11話「月を穿つ」 感想

抗うも覆せないのが運命なのだ フィーネの正体と彼女の目的がようやくハッキリと判明した回になりましたね。 カ・ディンギルを阻止するために絶唱を用いて散ったクリスが格好良か

アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」 第11話 月を穿つ

戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソング4 雪音クリス(2012/03/28)雪音クリス(高垣彩陽)商品詳細を見る パパとママの代わりに、歌で平和をつかんでみせる。 「戦姫絶唱シンフォギア」第...

戦姫絶唱シンフォギア 11話

最終兵器おっさん。 人類最後の希望おっさん。 彼の問答無用で説明不要で理解不能な強さをもってしても、 たとえ力で完全聖遺物を圧倒しようとも、 人の情がその拳を鈍らせるので

戦姫絶唱シンフォギア 第11話 「月を穿つ」

歌で平和を掴んで見せる――!  ノイズに襲撃された学園と機動部二課。 の正体は 二課へと続くエレベーターだった。 そしてフィーネの正体が了子ともバレる時が。 ▼ 戦姫絶

戦姫絶唱シンフォギア 11話「月を穿つ」

絶唱したクリスの覚悟。

まとめteみた【グレイの気ままな体験記】

歌で平和を掴んで見せる!!1話以来のすごい超展開だった・・・。

2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第11話 雑感

[戦姫絶唱シンフォギア] ブログ村キーワード 戦姫絶唱シンフォギア 第11話 「月を穿つ」 #symphogear2012 #ep11 人類を脅かす認定特異災害ノイズと、シンフォギアシステムを身に纏った
プロフィール

グレイ

Author:グレイ
ちょっと更新休止します。
再開は遅くとも
夏アニメ始まる前…?


当ブログはリンクフリーで
相互リンクにコメント、
web拍手にTBも大歓迎!!
相互リンクの申し込み


今期視聴予定アニメ
☆は個別で○は簡易
簡易やるかすら分からない・・・。

日曜
黄昏乙女×アムネジア☆
氷菓☆

月曜
なし

火曜
なし

水曜
めだかボックス○

木曜
夏色キセキ☆
さんかれあ○

金曜
アクセル・ワールド☆

土曜
Fate/Zero☆
黒子のバスケ○


感想不明
つり球
ZETMAN
シャイニング・ハーツ

プリティーリズム・ディア
マイフューチャーってのが
アイマスっぽいらしいね…

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数