画像フォルダにあったアイドルの笑顔まとめ

13話、2曲続けて踊り切ったあとのシーン
やっぱこの笑顔は最高、本当にキラキラしてる。

20話、みんなのエールを受けて約束を歌ったシーン
この回のおかげでBD買う踏ん切りがついたよ。

7話、料理の味見をするやよい
曲も相まってむちゃくちゃかわいかったな・・・。

同じく7話、やよいと響のダンス
キラメキラリ踊ってんのかな?

同じく7話、もやしに目覚める伊織
なんかこの話多いな・・・。

19話、EDの貴音さん
コレ見るたびに出身京都だろ!って突っ込みたくなるんだが
苗字も四条で京都の地名だし・・・。

最後は全員、みんなでいっしょに。
みんな良い顔してるなぁ・・・。
でもこれ美希どういう体勢してるの?
内容感想3巻ジャケのやよい気合い入り過ぎだろオイ!!や、みんなかわいいんですけどね。
しかし初視聴から1月しか経ってないのに懐かしいと感じるのなんでだろう・・・。
それと二コ動にうpされていた
修正比較を見ながら見てみましたが
思った以上に修正箇所が多くてちょっと意外。
けどほとんど細けぇ・・・間違い探しの領域ですよ、スタッフさん。
しかし10話のバトンのは驚いたな。でも作画修正があんまり無くてちょっと残念。
5話のEDの亜美真美はよかったんだけどな・・・、あれは良改変だと思うよ。
で、LIVE回収録の5巻は今月の23日発売、2週間が長いな・・・。
さて、ドラマCDとオーディオコメンタリでも聞くかな。
追記:オーディオコメンタリ感想で、11話までこれ聞いたんだけど色々と発見があったというか・・・。
一つ面白いなって思ったのが
千早と貴音が一緒に居るシーンが多い理由誰かは忘れたけど
何気に千早と貴音が一緒に居ること多いねって話から出たんだが
その人曰く、千早は“月”のような存在だとか。
だから貴音はその月を気にかけて傍に居る事が多いとのこと。
確かに苗字が如月で月って単語は入ってるしね。
でこっから思ったのがアニメ優遇組(春香・千早・美希)の3人は
名前にそれ関係の言葉とかが入ってるような気がする。
春香は太陽、千早は月、美希は星って感じで。
・・・正直春香が太陽ってのはちと理由が弱い。
キャラの雰囲気と苗字の“天”って単語だけで連想したから。
美希は苗字に思いっきり入ってるからすぐ思いついたんだけどね。
春香じゃなくて晴香とかだったら完璧だったんだがな・・・。
最後に
やよい「一ヶ月一万円生活ですか?」
春香「そうだよ」真面目にやれwww色々とひどすぎて爆笑した。
特に裸族さんと王女が・・・

未だにピンナップ開けられない・・・
スポンサーサイト