fc2ブログ
アニメ・ゲーム・マンガ等の感想ブログです。

BRAVE10 1話「運命のふたり」感想

伊佐那海可愛いよ伊佐那海。
だがこれも簡易感想になりそうな臭いがプンプンします。





話はしょると
ニートの霧隠才蔵さんは
伊佐那海ちゃんのおかげで
真田さんのところに就職ができました。



うん、こんなもん。
戦闘は思ったよりもカッコよかった。
だだ才蔵がいちいち剣振りまわすのには吹いたw
どんだけ好きなんだそれ。


ではキャラ感想


霧隠才蔵
ノクティスさん!ノクティスさんじゃないか!
キャラデザはまさにこの人、はじめて見た時そうとしか思えなかった。
いくらなんでも似過ぎだろうェ・・・。
性格はめんどくせー、といいつつなんだかんだで人助けしちゃういいヤツ
要するにツンデレです


あと厨二病の様で技の全てが奥義のようです。
カミナリ切りを奥義に昇華するとは・・・お前さすがだな。




伊佐那海
今期一ヒロイン、君に決めた!


うん・・・なんかむちゃくちゃ可愛かったわ。
やることがいちいちあざとい、だがそれがいい!
正直、彼女が緊縛されてるとこと、朝の件で視聴確定したようなもんだよ全く。
あと彼女、サービスシーンの際におっぱいが巨大化するという特性を持っているようで。
千早ちゃんが涙目になりそうな特性だな。最初はひんぬーだと思ったら・・・。




真田幸村
オッサンなのには好感が持てる
いや別にそういう趣味があるわけじゃないですよ。
ただ最近のは若いイケメンばっかだったのでおっさんがくるとなんだか嬉しい。
まぁイケメンではあったがそこら辺は目をつぶるとしよう。
どこぞの腐アニメと違って、熱くもなかったしね。



佐助と六郎はあんまり出てないから割愛。




最後に
俺は殿様なんて信じねぇが、真田幸村。
あいつが何企んでやがんのか、見極めてやんのも面白い。



コレどう考えても仲間になる奴の台詞だよね。








スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

BRAVE10 第1話 「運命のふたり」 感想

はぐれ忍者と巫女の数奇な出会い。 BRAVE10 第1話 感想です。

BRAVE10 其之壱「運命のふたり」

BRAVE10の第1話を見ました。 其之壱 運命のふたり 関ヶ原の戦いが始まる約1年前、信州国境にて放浪中の伊賀忍者・霧隠才蔵は、刺客に追われる巫女・伊佐那海と出会う。 「追わ

BRAVE10 第1話 「運命のふたり」

 なんかもう面倒くせえ。

新作アニメ BRAVE10 其之壱 運命のふたり レビュー

アバンではヒロインの伊佐那海がなんかの襲撃を受けている様子が… さて、本作ですが、世界観を公式で読むと… 時代は戦国時代で関ヶ原の戦いが始まる1年前。主人公は霧隠才蔵とい...

BRAVE10 第1話「運命のふたり」

『関ヶ原の戦いが始まる約1年前、信州国境にて。放浪中の伊賀忍者・霧隠才蔵は、刺客に追われる巫女・伊佐那海と出会う。面倒なことに関わりたくないと立ち去ろうとする才蔵だが、

BRAVE10 #1

【運命のふたり】 BRAVE10 第1巻 [Blu-ray]出演:小野大輔メディアファクトリー(2012-03-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 今期11作品目です(・∀・) 

『BRAVE10』#1「運命のふたり」

「あれが生きとし生きるもの全てを闇に葬るという力…」 原作未読。 絵が好みだし、声優さんも豪華ということで楽しみにしてた!…のですが〜 ちょっと思ってたのと違うかな?(汗...

アニメ「BRAVE10」 第1話 運命のふたり

BRAVE10 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)(2007/03/23)霜月 かいり商品詳細を見る 俺は殿様なんて信じねぇが、真田幸村。あいつが何企んでやがんのか、見極めてやんのも面白い。 冬の新
プロフィール

グレイ

Author:グレイ
ちょっと更新休止します。
再開は遅くとも
夏アニメ始まる前…?


当ブログはリンクフリーで
相互リンクにコメント、
web拍手にTBも大歓迎!!
相互リンクの申し込み


今期視聴予定アニメ
☆は個別で○は簡易
簡易やるかすら分からない・・・。

日曜
黄昏乙女×アムネジア☆
氷菓☆

月曜
なし

火曜
なし

水曜
めだかボックス○

木曜
夏色キセキ☆
さんかれあ○

金曜
アクセル・ワールド☆

土曜
Fate/Zero☆
黒子のバスケ○


感想不明
つり球
ZETMAN
シャイニング・ハーツ

プリティーリズム・ディア
マイフューチャーってのが
アイマスっぽいらしいね…

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数