fc2ブログ
アニメ・ゲーム・マンガ等の感想ブログです。

Fate/Zero 13話(最終話)「禁断の狂宴」感想

なんという生殺し。
あの盛り上がりを来年度まで持っていくというのか!!
もう待ちきれねぇよ、1週間さえ長かったというのに・・・。






アバン
ライダー陣営の動き
海岸で“オケアノス”と呟くライダー
そして朝を迎え、目覚めるウェイバー、散々言われてたが
どうみても事後だな


で、ウェイバーはライダーのやってきたことを軽く否定するかのような事を言うが・・・。






キャスター陣営
コレが人間のやる事かよぉ・・・


ああそうだな、大切なものぶっ壊すのは人のすることじゃない
しかしお前ら、人の大切な子どもを奪ってきたという自覚が微塵もねぇな


キャスターと共につくり上げた工房を破壊され泣き崩れる龍之介
“本当の美”を理解できる者は少ないと励ますキャスター。
だが龍之介が「楽しみ過ぎたから罰が当たったのか」と呟くと態度が急変し。
自分は生前、悪逆の限りを尽くしてきたが看過され続け、神の裁きは下らなかった。
自分を罰し処刑したのは自分と同じ人間だったと語るキャスター。
確かお前は捕まった頃には、財産のほとんどを使いきったとか言われてた気が・・・
まぁいいや。



この世は神様の愛に満ちている
なんだろう・・・すごくいい言葉なのに素直に頷けねェ・・・。


その後ヘブン状態の二人には神々しささえあった。
にしても龍之介の考え方は中々面白かったな。




ライダーの夢
それは最果ての海“オケアノス”に辿りつく事
ケイネスと同じく、夢でライダーの生前の姿を見たウェイバー
ここでアバンのアレが夢だったんだと分かったよ・・・。


図書館でイスカンダル伝記を読むウェイバー。
イスカンダルにとって征服は二の次で
本当の目的はオケアノスを見る事だったのかな?
しかしゲームを買ってきたライダーには吹いたw
セイバーといい、キャスターといい、ライダーといい、現世を満喫しすぎだろww
ちゃんと聖杯戦争しろよ、お前ら・・・その後のデレウェイバーは中々のモンだったな。


で、ライダーに言われていろいろ尋ねるウェイバー。
夢半ばで死んだライダーの一言にはくるものがあってグサリきたよ・・・。
でもまぁアレだ図書館では静かにしようねって思った。
ライダーさん笑い声うるさいです。



その頃キャスター陣営の二人はあの橋の近くで何かの準備を。
海魔を呼び出す感じだが・・・ただの海魔じゃ無いことは確かだろうな。





ライダーの教え
勝って当然のライダーと組んでも自慢にはならない
一番弱いであろうアサシンと組んでた方がまだやりがいがあった、とウェイバー。
キャスターさんはあれを見てるから口には出さなかったな・・・。
でもextraのキャス狐はクソ強かった気がするんだが。


何を言っても卑屈になるウェイバーを励ますライダー。
最後は自分達はいいコンビというライダーさんはさすがだ・・・。
ホントこの人いいオッサンだよ・・・ウェイバー掘られても文句はねぇな(マテ




※ここまでセイバーさんに出番なし
セイバーさんがカッコイイだと・・・(オイ
キャスターが呼びだしたのは巨大海魔
これが陸に上がり食事を始めれば、手がつけられなくなる。
だからその前に叩かなければならないと説明するアイリさん。


そのため一時休戦し、セイバー・ライダー・ランサーの三人でキャスターを狙うことに。
前線でセイバーとライダーが海魔からキャスターを引きずり出し
ランサーが『破魔の紅薔薇(ゲイ・ジャルグ)』の投擲で
キャスターの宝具『螺湮城教本(プレラーティーズ・スペルブック)』を狙う作戦。


ライダーは『神威の車輪(ゴルディアス・ホイール)』で
セイバーは湖の乙女から授かった加護で水の上を走り海魔へと立ち向かう。





良いとこで切りやがったなこの野郎!!!





まだ終わってないけど一応
全く注目してなかったが今期でトップクラスの面白さだった。
というかただ単に作品そのものをあまり知らなかっただけなんだが・・・。


いやーでも本当に見て良かったと思った。
何故今まで知らなかったのかと後悔する作品だったよ。
とにかくありがとう!あの切り方は生殺しだし
エグい分割ではあったけど俺は評価する。
あと3ヶ月後を楽しみにしてるぜ!!


ではキャラ感想



セイバー陣営
セイバー(アーサー・ペンドラゴン)
ナニコノかっこいい人。というのが1話の感想。
あれなんか頼りねぇな・・・。というのが5話辺りの感想
セイバー(笑)が終盤の感想


コレを経て
セイバーかっけええええええとなったのが今話の感想
うん、ここまで浮き沈みの激しいキャラもいないな・・・。


衛宮切嗣
(おそらく)全マスター中で最強であろうケイネス先生を破った男。
ケイネスへの爆撃で笑い、ダブルアクセルで興奮して
起源弾でこいつマジ外道というのが俺の中での一連の流れ。


未だに俺の中で謎なのが、何故起源弾への布石の弾を撃った時
持ってた銃投げ捨てて、持ち替えたし。
両手で持つのかと思ってたら片手で撃って、
しかもその後何事もなかったかのように拾ってたのに吹いた覚えが。


アイリスフィール・フォン・アインツベルン
セイバーが守るべき“姫”という存在の女性。
切嗣が上手く立ち回る為に自ら戦線に立つ度胸ある女性というのが印象。
そこら辺を見て本当に切嗣のことを愛し、
彼の為に動いているんだなというのが分かった。


スピード狂の気があるけど・・・良い女性だと思います。


イリヤスフィール・フォ・アインツベルン
ロリ三人の中では一番好きです
2話でしか出てないけど芽か何かを切嗣と一緒に探してたのには癒された。
彼女を愛でたかったら、staynightを見ろってことかな・・・?




アーチャー勢
アーチャー(ギルガメッシュ)
はじめて名前を聞いた時はFFを思い出したな・・・。


正に俺様キャラだったアーチャーさん
自分のマスターが面白くないからと他のマスターにNTRせようとするとんでもないお方。
戦闘シーンでは宝具を飛ばしまくっているのには興奮したが
それと同時にこいつ“アーチャー”ではないよなぁと思ったのもいい思い出だ。
その後色々調べてみたら弓矢を使うアーチャーがextraにしかいないと驚いたのも
振り返ればいい思い出だな。


遠坂時臣
正直そこまで感想はないんだが・・・。
前話で遂に動いたから彼の活躍は次回のお楽しみって感じかな。
つっても、アーチャーさんに裏切られるんだからそう期待も出来ないが・・・。


遠坂葵
雁夜おじさんの人生を狂わせた女性という印象しかねェ・・・
ああ後ロ凛ちゃん回ではいいお母さんだなーと思ったぐらいか?


遠坂凛
何故か1話割いて担当回を貰った子。
本編での主要キャラとはいえ、
そこまでする必要があったんだろうか・・・と未だに疑問。
まぁ可愛かったからいいかなーと思い始めてきたよ



アサシン陣営
アサシン(ハサン・サッバーハ)
ダンシングと、うっかり出て来てイスカさんに殺された奴が印象的だ。
あとあの中のリーダーっぽい姐さんとかいたなぁ・・・


うん特に感想は無い。


言峰綺礼
いつ裏切るのか楽しみです。
せめて時臣さんがOPのファイアーダンス見せた後にしてくれよ?


初見ではこいつがそんなに強いとは思わなかったけどさ・・・
アインツベルン城での戦いでそんな考えかき消されたな。
特にアイリの顎を割って腹に黒鍵刺したシーンが特にエグかった・・・。
しかしあの戦いで愛理に縛り付けられた時はどうやって抜け出たんだ?
なんか腰打ち付けて木ぶっ壊してた様にしか。




ライダー陣営
ライダー(イスカンダル)
この人いまんとこカッコいいとこしか見てない。
港でのセイバーに加勢したのも、キャスターの工房ぶっ壊した後の
ウェイバーへの労いも、潔く諦めていたところも
全てがカッコよかった。ほんとに良い親父過ぎるよこの人。


切り札の宝具『王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)』もすごかったしな。
しかしあの時のライダーさんの顔は怖かったな・・・。


ウェイバー・ベルベット
こいつ女になればいいのにと思った人は多いだろう
今話のアバンなんか、ライダーと激しくやった後にしか見えないよ・・・。
そういやZeroはほとんどの人が死ぬって聞いたがこいつは生き残るんだろうか?
今回のアレがあったのに死んだら
なんか煮え切らないからな、出来れば生き残って欲しい。




ランサー陣営
ランサー(ディルムッド・オディナ)
ランサーさん・・・///という印象
この人はライダーとは別の意味でカッコよかった
まさかあの黒子が次元を飛び越えてこっちにまで効果を及ぼすとは(オイ
いやお前のせ(ry とか突っ込んでたけどイケメンだったのには変わりは無い


だが良い死に方はしなさそうだ。


ケイネス・エルメロイ・アーチボルト
こいつもはじめて見た時は強いとは思わなかったな・・・
つかマスター全員そんな強いとは思わんかったよ、


ケイネスさんはネタとしては最高だったなw自分の工房について熱く語ってたら
いきなり切嗣が仕掛けた爆弾起爆してあぼーんしたり
切嗣に起源弾ぶち込まれて、回路失ったりソラウに指折られて令呪奪われたり
自分の魔法に変な効果音つけられたりと散々な目に会ったケイネスさん


彼に救いは・・・期待できないな


ほんとこの二人には夢も希望もあったもんじゃない
その点でこの二人は似ているというか、まぁライダーの言葉を借りるなら
お似合いと言うしかあるまい





バーサーカー陣営
バーサーカー(サー・ランスロット)
最初はアーチャー圧倒してて「コイツ最強じゃないか!?」と興奮してたが
今思い返すと7人の中じゃ結構強さは下の方な気が・・・
順位としては
1位:アーチャー
2位:セイバー
3位:ライダー
4位:ランサー
5位:バーサーカー
6位:キャスター
7位:アサシン


まぁ状況によっちゃ、キャスターさんもあの巨大海魔で3位に入りそうな気もするが
一騎打ちでよーいドンで開戦だったらこんな感じか?


アーチャーは言わずもがな、希望がありそうなバサカもジリ貧で負けそうな気がする
セイバーは腐っても主人公、OPのビーム出せばライダーの宝具も一掃できそう。
ライダーはあの宝具出したら、アーチャーとセイバー以外太刀打ちできなさそう。
ランサーはまぁした3人よりかは強い気がする。バサカの宝具無効化できるし。
バサカはランサーと相性が悪すぎ、その他にも宝具あったら上に入りそうだけど・・・。
キャスターは・・・まぁアサシン80人は海魔で対抗できるだろ。




間桐雁夜
とんでもないピエロだな・・・。
まずサーヴァント出すだけで悶え苦しむ様な奴が戦争勝ち抜けるはずもないし
たとえ勝って、桜ちゃん助けたとしても夫殺された葵さんは喜ばないだろうし
まぁおじさんが時臣さん殺さずにアーチャーだけぶっ殺すっていうなら話は変わるが。
にしても夫の悲願ぶち壊されたらイイ気分もしないか。


まぁ後一月しか生きられない時点で詰んでるな・・・



間桐桜
この年で既に非処女、悲しいね・・・
この子にも明るい未来は待ってない気がするよ。




キャスター陣営
キャスター(ジル・ド・レイ)
   &
雨生龍之介


どんな死に方をするのか、ただそれだけが気になる。








次回「不明」
2ndシーズンは来年の春4月から
長くなりそうだ・・・。


つかほとんどのキャラが登場してたな・・・。
戦闘機まで出てたけど、どういうことだあれ!?








そういえばライダーさん普通にセイバーの事
騎士王って呼んでたな・・・。


スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」

「精魂込めてオレ達が仕上げてきたアートが…酷すぎる!こんな、これが人間のやることかよォッ!」 お前が言うなwww という皆さんの声が凄く聞こえた(つ∀`) 久しぶりに全力で「

Fate/Zero #13

【禁断の狂宴】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ゲームにまで手を出しちゃいましたね(゚Д゚) 

Fate/Zero 13話「生殺しな幕引き。3か月間が待ち遠しい!」(感想)

セイバー達とキャスターの戦いは3か月後に続く・・・ って本当に待ち遠しいですね! 今回でひとまず放映が終わるFate/Zero。 キャスターと龍之介のやりとり、 ライダーとウェイバー

Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」

▼ Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」  きっとこの世界は神様の愛に満ちてるよ――! 龍之介の歪んだなりの結論がそれってw 世界に満ちる希望も絶望も 全てエンターテェーメント

『Fate/Zero』#13「禁断の狂宴」

「お前だって不満なんだろうが! こんな僕がマスターだなんて…」 とうとう分割1クール目の最後ですね〜。 正直、区切りが良いとは思えなかったのですが…分割って言うより、分

禁断の狂宴

あのラストで三ヶ月待ちとか生殺し過ぎ。 キャスターは現代の龍之介の考え方に、ウェイバーは過去のイスカンダルの考え方に諭される感じでした。 現代の龍之介が過去のキャス ...

Fate/Zero 第13話「禁断の狂宴」感想

「きっとこの世界は神様の愛に満ちてるよ」 龍之介は鬼畜さんだけど世界を愛してるんですねー(*゚д゚*) こんな風にキラキラして愛を語られるといい人かと思っちゃうw イスカン

Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」 感想

 今回でFate/Zero、1クール目が終了。一体どんなシーンで1クール目終了になるんでしょうか?まさかあそこで終わるとは思っていなかった…。 今回注目はライダー、キャスター...

Fate/Zero:13話感想

Fate/Zeroの感想です。 ついにキャスターの本気が。

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第13話 「禁断の狂宴」 感想

続きは2クール目をご覧ください―

Fate/Zero第13話感想。

これが人間のやることかよ! 生殺しだよ!(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

アニメ・fate/zero 13話 禁断の狂宴 感想

13話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 ウェイバーが征服王の夢を見て、 いろいろ考えたり凹んだりしていた頃。 キャスター陣営が人間オルガンなどを壊された事に腹を立て...

Fate/Zero 第13話 俺達の戦いはこれからだ!!

アジトに戻ったら(人間の子供を使用した)アートが破壊され、ショックを受ける龍之介 「これが人間のやることかよぉぉぉぉぉ!!」 おまえが言ことかぁぁぁぁぁぁぁ!!w

Fate/Zero 第13話感想

Fate/Zeroの第13話を見ました。 それでは感想を書きます。

Fate/Zero 第13話「禁断の狂宴」

見果てぬ夢。 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る

Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」 感想

「Fate/Zero」  Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」 の感想記事です。   Fate/Zeroも今週で第1期が終了。   第2期は、4月からの放送になりますね。   最終回の構成としては、ちょっ...

(アニメ感想) Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る ライダーを連れて町に出たウェイバー。 書店に入った彼は、ライダーの一生が書かれた伝記を手に取り、 ラ

アニメ感想 Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」

アニメ感想 Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」
プロフィール

グレイ

Author:グレイ
ちょっと更新休止します。
再開は遅くとも
夏アニメ始まる前…?


当ブログはリンクフリーで
相互リンクにコメント、
web拍手にTBも大歓迎!!
相互リンクの申し込み


今期視聴予定アニメ
☆は個別で○は簡易
簡易やるかすら分からない・・・。

日曜
黄昏乙女×アムネジア☆
氷菓☆

月曜
なし

火曜
なし

水曜
めだかボックス○

木曜
夏色キセキ☆
さんかれあ○

金曜
アクセル・ワールド☆

土曜
Fate/Zero☆
黒子のバスケ○


感想不明
つり球
ZETMAN
シャイニング・ハーツ

プリティーリズム・ディア
マイフューチャーってのが
アイマスっぽいらしいね…

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数