fc2ブログ
アニメ・ゲーム・マンガ等の感想ブログです。

Fate/Zero 10話「凛の冒険」感想

ロ凛回と見せかけて
実は雁夜おじさん回だった。

ほのぼの日常回を少し期待してたら全然そんなことはなかったぜ!
しかしロ凛ちゃんかわいすぎるだろう・・・。
話は全く進まなかったけど、まだ1クール丸々残ってるんだからいいんじゃない?




アバン
ロ凛ちゃん修行中
でも中々成功しない様で・・・つかどんだけ宝石使うんだ。
やっぱ御三家だから資金はたくさんあるってことですか。
宝石が爆発して出た煙にむせている凛の元に優雅に登場した時臣さん、
やっと父親らしいところ見せれる?




ロ凛ちゃんかっこいい!
髪のボリュームがすごいです
イジメに遭っているコトネちゃんを助ける凛ちゃん。
ロリということもあり、破壊力は抜群だな・・・。



何故に馬w
しかし「当然なのだ」はかわいかった
凛ちゃんに魔術の指導を遠坂家の家訓を交えてする時臣さん。
ただの引きこもりかと思ってたら良いお父さんじゃないですか・・・。
目は死んでるけど





楽園はここにあった・・・
ロリがいっぱい
凛ちゃんは優等生の様でみんなから頼られまくり。
~常に余裕を持って優雅たれ~
この教訓を心がけているようだけど、
本編ではそうとは思えないくらいのドジっぷり(らしい)です。
うっかりまだ扱えない魔道書開いてたしね。
時臣さんが来なかったら危なかったな。しかし手形のシーンはゾッとしました。


そういや時間軸は継続してるってことでいいの?
でも凛達を避難させる件とか継続だったら今更かよ!ってなるし、
過去だったとしても描写なくてあんまりだし。
時臣さんの令呪ぐらいしか判断材料がないからなぁ。
あと時臣さんの帰ってきたら~は聞いてて悲しくなったわ。
あなたが帰ってくることは無いんですよ・・・。




やがて異変が起こり始めた
あのロリコン殺人鬼共か
龍之介達の魔の手は凛の通う学校の生徒にまで伸びていた。
つかあの遺影の子どっかで見た覚えがあるんだよなぁ・・・。
いや今話じゃなくてもっと前に。




夜の冬木
ホラー過ぎる・・・。
いたるところから魔力の痕跡を感じ取った凛。
異様な雰囲気に不安になった凛は急いでコトネを探し始める。
だがそこには子どもを手を引く龍之介の姿が。
追いかけると何故か子どもが一人から二人になっていた。
コレ見るとハーメルンの笛吹き男を思い出すわ。




この笑顔は守りたくない
キャスター勢の笑顔は危険
追いかけた先でコトネを見つけた凛
なんとか連れて帰ろうとするが、背後には子どもを連れた龍之介。
ハイスペックな殺人鬼、龍之介からコトネちゃんを連れて逃げる事が出来るのか!?



えー結果だけ申しますと
凛ちゃんが旦那の作ったブレスを破壊して洗脳を解き
順応性の早い子どもたちということもあり全員無事に脱出できました。

しかしサーヴァントが作り出したモノを小学校低学年の少女が破壊するってのは
英霊の立場とかも考えるとどーなんでしょうか・・・。
彼女の才能の片鱗が出た、と考えれば納得できなくもないですが。
まぁ凛ちゃんのアヘ顔と、ブレス破壊シーンがかっこよかったのでいいや。
深く考えるのはよそう(オイ




触手プレイキ・・・アレ?
まさかのあの人がお出でなさった!
みんなを警察に任せ、自分は一人その場から離れた凛。
その時、魔力針に異常な反応が、そしてキャスターの海魔が凛に迫る・・・。
だがそこに現れた謎の蟲の使い手により事なきを得る。
凛ちゃんつくづく運がいいなぁ。





雁夜おじさんキタ―――――――!!!
しかしどう見ても変質者
公園のベンチで寝ていた凛ちゃんを発見した葵さん。
凛ちゃんに駆け寄る葵さんに「心配はない」と告げる雁夜おじさん。
桜ちゃんを救いだして、またあの時のように一緒に公園で遊ぼうと言い
夜の闇に消えていく雁夜おじさん。
そして目を覚ました凛ちゃん、やっぱりまだ子どもですねぇ。



その一部始終を見ていたアサシンと綺礼。
バーサーカーのマスターを引き続き監視する様です。
まぁ時臣さんからしてみれば、おじさんは妻に近づく“蟲”ですからね。
しかも言ってしまえばバーサーカーのせいで令呪を一つ使う羽目になったんだから
時臣さんがおじさんに怒ってても全く不思議じゃないよね。



凛の決意
この笑顔、守りたい
冒険を経て、自分にもできることがあると気付いた凛ちゃん。
彼女はこれからの為に努力を怠らず、その時にできる事を
全力でかつ優雅にやっていけばいい。そう理解した様子。

や、なんかちょっと違う気もしますが・・・ま、いいか





しかし見ていて痛々しい・・・
葵さんの為と、桜ちゃんの事は心配ないと熱く語る。
桜ちゃんを救う為に聖杯を絶対手に入れ、またあの時のように公園で遊ぼう。
そう言って去っていく雁夜おじさんはかっこいいこたぁかっこいいんですが・・・。
葵さんからしてみれば複雑ですよね。確かに桜ちゃんを取り戻したいだろうけど。
そうなると雁夜おじさんか夫の時臣さんのどちらかは確実に死ぬ。
もしかしたら両方死ぬかもしれない。そんな事を考えているとはつゆ知らず
俺のサーヴァントは最強!と言い去っていくおじさんはホントなんか・・・ね。






次回「聖杯問答」
ちょwwwウェイバー噛んだwww
あれが全部持っていったわ。








一般人目線で見るとこんなにもホラーだったんだね、この人達・・・。



スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第10話 「凛の冒険」 感想

常に余裕を持って優雅たれ―

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 今回はお休み回。 サブタイ通りの凛の冒険でした。 冒険とかすごい甘い響きだけど、それとは裏腹にすっ

Fate/Zero #10

【聖杯問答】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 凛ちゃんキター(゚∀゚)ー! 

アニメ「Fate/Zero」 第10話 凛の冒険

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る やったよ、お父様。 「Fate/Zero」第10話のあらすじと感想です。 彼女にできること。 (あらすじ) 遠坂家の...

Fate/Zero 10話

龍之介さん油断しすぎ…w というわけで今回はアニメオリジナルだそうですね。 ひたすらに凛ちゃんにスポットを当てた回になったわけですが、 終始緊迫感があって面白かったですね

【アニメ】Fate/Zero 第10話 凛の魅力が満載! さすが天才! いい最終回だったw

4699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/04(日) 00:00:56 ID:??? ロリ凛かわええええええええええええ 4703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/04(日) 00:00:59 ID:??? ロリ凛キタ

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」 感想

今回は原作改変+オリジナルエピソード追加で凛の活躍が描かれていましたね。 悪くは無いけど、凛が魔道の本質を身を以って思い知る事が無くなったのは どうなのかな。 アレを

Fate/Zero 第10話

Fate/Zero 第10話 『凛の冒険』 ≪あらすじ≫ 遠坂凛(とおさか・りん)。遠坂時臣とその妻・葵(あおい)の間に生まれた遠坂家の長女。彼女は、幼少期から時臣の手によって次代を

アニメ・fate/zero 10話 凛の冒険 感想

10話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 小さいながらに何か出来る事はないかな?と思っていた凛ちゃんは、 冬木市に行って龍之介が誘拐していた まだ生きている子供たちの...

Fate/Zero 第10話感想

Fate/Zeroの第10話を見ました。 それでは感想を書きます。

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」 感想

サブタイ通り、まさに「凛の冒険」な話でした。良い子はマネしないようにw そして凛の「父親としての顔」を見せた遠坂時臣。いい感じだったです。 Fate/Zeroは誰の視点でも見れる、歴

Fate/Zero 第10話 おじさん久々の登場!!

今回は凛メイン回。 本編で龍之介が出てきたから、また映像ではみせられないシーンが出るかと思ったらそんなことはなかったぜw それどころかジル・ド・レイは登場すらしていませ

Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

今回は半ばオリジナルです。 一部の人に向けたファンサービスかもしれないし、時間の調整かもしれない。真相はイマイチ不明。

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第10話 「凛の冒険」 感想

nefiru: あぁ心配ないよ、俺のサーヴァントは最強なんだ(`・ω・´) g_harute: ※一度でも戦わせるとマスターが苦しみ悶えます nefiru: ランサー以外は基本的にゴリ押しで勝てるぐら...

『Fate/Zero』#10「凛の冒険」

「無事でいてね、コトネ!」 常に余裕を持って優雅たれ 凛ちゃんの大冒険!ということで、今回はちょっと小休止回。 弱いものいじめは許さないと、コトネを助ける凛の姿は優等生

アニメ感想 Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

アニメ感想 Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」 感想

「Fate/Zero」  第10話 「凛の冒険」 の感想記事です。   今回の主役は、遠坂 凛ちゃん。   "小さな冒険" といったお話ですが、やや疑問。   このストーリーは果たして必要な

Fate/Zero 第10話 凛の冒険 レビュー

遠坂家の地下で一人魔術の訓練に励む凛 凛の魔術によって形をかえていく宝石…!  凛のスカートがぁあああ ヒラヒラしてるぅうう! このシーンで凛のパンチラを期待した私…  で

Fate/Zero 第10話 凛の冒険 レビュー

遠坂家の地下で一人魔術の訓練に励む凛 凛の魔術によって形をかえていく宝石…!  凛のスカートがぁあああ ヒラヒラしてるぅうう! このシーンで凛のパンチラを期待した私…  で
プロフィール

グレイ

Author:グレイ
ちょっと更新休止します。
再開は遅くとも
夏アニメ始まる前…?


当ブログはリンクフリーで
相互リンクにコメント、
web拍手にTBも大歓迎!!
相互リンクの申し込み


今期視聴予定アニメ
☆は個別で○は簡易
簡易やるかすら分からない・・・。

日曜
黄昏乙女×アムネジア☆
氷菓☆

月曜
なし

火曜
なし

水曜
めだかボックス○

木曜
夏色キセキ☆
さんかれあ○

金曜
アクセル・ワールド☆

土曜
Fate/Zero☆
黒子のバスケ○


感想不明
つり球
ZETMAN
シャイニング・ハーツ

プリティーリズム・ディア
マイフューチャーってのが
アイマスっぽいらしいね…

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数