fc2ブログ
アニメ・ゲーム・マンガ等の感想ブログです。

「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?14」。

「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?14」
ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画です。
またかとか言わないでね。それじゃあ評価いってみよう!
ちなみに評価作品は感想書いてた7作品ですので。







セイクリッドセブン
ストーリー・・・4
キャラクター性・・・5
画・・・5
演出・・・4
音楽・・・4
総合的な評価・・・5
総合点・・・27点


惜しい、惜しすぎるよ!
ものすごく面白かった。ラストは駆け足展開だったがそれでも面白かった
それだけに2クールでじっくりとやって欲しかったのが印象です。
色々詰め込んであって、2クールにしたらもっと人気出たと思うんですがねぇ。
いや本当に惜しすぎます、このアニメは。
地味に伏線残して終わっていったから、2期やって欲しいです。




異国迷路のクロワーゼ
ストーリー・・・4
キャラクター性・・・4
画・・・3
演出・・・5
音楽・・・5
総合的な評価・・・4
総合点・・・25点


湯音ちゃんマジ天使
湯音の愛らしいキャラ、クロードの良いツンデレ(笑)
人生の先輩として二人を支えるオスカー。
そしてその3人を取り巻くギャルリの人々。
異国の地で精一杯頑張る、湯音の姿は見ていて可愛らしく
その頑張りは感動しました。原作のストックが溜まったら、
ぜひともまたやって欲しいアニメです。




ゆるゆり(多少偏見が入ってます)
ストーリー・・・4
キャラクター性・・・5
画・・・4
演出・・・5
音楽・・・5
総合的な評価・・・5
総合点・・・28点


ありがとう、そしてありがとう
今でも何で見始めたのか分からんアニメ。
でも見続けるうちに面白くなって、4話辺りでは
前期から見ていた日常を超えてしまっていました。
今期アニメでは一番の面白さでした。是非2期を!



神様ドォルズ
ストーリー・・・3
キャラクター性・・・5
画・・・4
演出・・・4
音楽・・・4
総合的な評価・・・4
総合点・・・24点


2期やりますよね?
絵の雰囲気はちと古かったが
登場人物のイカレ具合に案山子同士の迫力ある戦闘
これだけで見る価値がありました。
最初は展開遅いなーと思ってたのが、進むにつれて
これ2期お楽しみにエンドじゃねぇ!?と思ってたら当たってしまったorz
期待させたんだから、ちゃんと2期作って下さいよ。
あの終わり方のせいで、演出の評価が4に下がったんだぞコラァ。




うさぎドロップ
ストーリー・・・4
キャラクター性・・・4
画・・・3
演出・・・4
音楽・・・4
総合的な評価・・・4
総合点・・・23点


りんちゃんマジ天使
イケメンすぎるダイキチと天使過ぎるりんちゃんが
とても素晴らしかった「うさぎドロップ」
序盤のダイキチの男らしい決断に、中盤の母親問題を経て、
終盤のほのぼのとした展開は見ていて飽きなかったです。
まとまっていてすごく良い癒しアニメでした。
でも2期はやって欲しくないです(笑)
怖いもの見たさで見たい人もいるだろうけど。




まよチキ!
ストーリー・・・3
キャラクター性・・・4
画・・・4
演出・・・3
音楽・・・3
総合的な評価・・・3
総合点・・・20点


安定した紳士アニメ
けどなーんかが違うんだよなぁ・・・
シリアス展開はいらないからもっとエロイのが欲しかった。
あと人気出そうなナクルちゃんのまともな出番が
ラストの番外編だけだったのが未だに分からない。
スバル・マサムネ・ナクルがこのアニメの3強だと思うんですが。




ダンタリアンの書架
ストーリー・・・3
キャラクター性・・・5
画・・・4
演出・・・4
音楽・・・3
総合的な評価・・・4
総合点・・・23点


ダリアンちゃんが全てだったのです!
これ本当にダリアンが可愛くなかったら切ってたかもしれない
もっと早くダリアンとラジエルの喧嘩を出していればいいものを・・・。
短編小説っぽい雰囲気で好きだったんですが、
起こった事件のほとんどが主人公が何もせず解決するのは
なーんか頂けなかったかなという感じでした。
2期は・・・無理かな。実質終了状態だし。ってか終了なのかな?






ベストキャラクター賞:丹童子アルマ
熱い主人公でカッコよかった!
よくあるクールな雰囲気だけどいざという時は熱くなるっていう
典型的な主人公でそういうところがポイント高かったです。
ちょいちょい出てくる彼の叫びは臭いけどカッコいい!


ベストOP賞:stone cold
これはOPに入れるべきかEDに入れるべきか・・・
とりあえずOP枠につっこんどきましたが。
理由は上手く言えないけどなんかカッコいいから。
途中からのOPは本気作画OPでカッコよかったんだけど、
なんかこの曲は超えられなかったんですよね・・・。


ベストED賞:スイッチが入ったら
いや、これ以外にないでしょうが。
毎話毎話のあの引きの上手さはそれこそ神でした。
あの引きだったからこそ見続ける事が出来たと言っても過言じゃない。
それぐらい良いED、というか引きでした(オイ


ベスト声優賞・男性:岡本信彦さん
ナイトに匡平、燐などの役をやっていたこの人。
違くね?という声が多そうな気もするがこの声優さんで。
匡平のあの告白とか最高だったなぁ・・・。


ベスト声優賞・女性:三上 枝織さん
\アッカリ~ン/が全てさ









スポンサーサイト



コメント
No title
こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。お世話になっております。

この度はお忙しい中、当ブログの評価企画に参加して頂きありがとうございました。集計に加えさせて頂きました。


なお、今回の企画の最終集計結果の発表は本日12月30日(金)夜11時から放送のネットラジオで行う予定でございますので、聴いて頂けるとうれしいです。

聴き方等詳しくはこちらをご覧下さいませ→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5541.html

近いうちにまた次の企画を発動する予定です。どうかその時もよろしくお願いいたします。
2011/12/30(金) 17:37 | URL | ピッコロ #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?14 part1

今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の ピッコロさんの企画に参加させていただきました〜。 Part1は大門が書かせていただいております。 大門が評価するアニメは
プロフィール

グレイ

Author:グレイ
ちょっと更新休止します。
再開は遅くとも
夏アニメ始まる前…?


当ブログはリンクフリーで
相互リンクにコメント、
web拍手にTBも大歓迎!!
相互リンクの申し込み


今期視聴予定アニメ
☆は個別で○は簡易
簡易やるかすら分からない・・・。

日曜
黄昏乙女×アムネジア☆
氷菓☆

月曜
なし

火曜
なし

水曜
めだかボックス○

木曜
夏色キセキ☆
さんかれあ○

金曜
アクセル・ワールド☆

土曜
Fate/Zero☆
黒子のバスケ○


感想不明
つり球
ZETMAN
シャイニング・ハーツ

プリティーリズム・ディア
マイフューチャーってのが
アイマスっぽいらしいね…

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数