fc2ブログ
アニメ・ゲーム・マンガ等の感想ブログです。

ましろ色シンフォニー 5話「あなた色のメイドです」感想

アンジェがメイドという生き方と向き合う回。


~メイド道とは~
その道は殿方における騎士道などに勝るとも劣らぬ果てなき道―――
お茶汲み・掃除・洗濯など家事は言うに及ばず・・・。
主人の護衛から一軍の指揮まで、主人のあらゆる求めに応える。



・・・だそうです。
後半は気にしないでください。




前回の続き
うりゅう・・・
自分から呼び捨てにしたことに戸惑う愛理
苗字を呼び捨てにしただけでこうなるってことは
名前呼び捨てとかあだ名とかになったらどうなるんでしょうか。




悶える愛理
あれ?なんかかわいいぞ?
呼び捨てにされた事が相当嬉しかったようです。
・・・って、できれば後ろからのアングルで頼む(マテ




地味に立つフラグ
やるべきことは分かっているな?
新吾達が廊下を歩いていたら、扉の引っ掻くぱんにゃを発見。
その部屋ではみう先輩がぬこ部が廃部の危機である事を知らされていた。
さぁこれで新吾はもうぬこ部に入るしかないね。


あと教室に向かう道中で愛理とエンカウント
愛理さんもうデレデレじゃないっすか。
新吾は挨拶もいちいちイケメンなんだよな~。




ココが違うよ、瓜生君
些細な事で決まっちゃう事って意外と多い
愛理は新吾が他の男とは違い、細かな事にも
気を配れるところが気に入ったようです。
正直ティッシュに関しては元は自分のだから捨てに行ったんじゃ・・・。


で、アンジェが新吾の異常なまでの気配りに
「自分の仕事が減る」という結構理不尽な理由でご立腹
正直俺も野郎のメイド服なんざみたくはない。
だが新吾とアンジェの対決はちょっと見たいかも。


確かに紗凪はメイド服似合うと思うが
自分で言う事では決してないぞ。




アンジェの秘密
ヘッドドレスはメイドとしての
アイデンティティなんです~






AHAHAHAHAHAHAHA
お前はアレか?ヘッドドレスさえついてりゃ
裸エプロンだろうがなんだろうがメイドって言い張れるのか?
そんな淫乱メイドなんか・・・・・・・いい(オイ


紗凪に「おめーはちっぱいだから無理無理」馬鹿正直に言った為
追いかけられ、最終的には新吾にヘッドドレスを奪われてしまう。
しかしアンジェさん、とんでもない二重人格。
ヘッドドレスと騙して、別のモノつけたらどうなるんだろうか・・・。
鶏のカチューシャみたいなのとか。ええ、ゆるゆりのアレです。


あとガキンチョに変身した時はやっぱかわいかったな。
見た目は大人!頭脳は子ども!
正にこれだな、素晴らしい合法ロリだ・・・




そういやなんか新吾がアンジェと話して
愛理にやっぱり貴方は違うわって言われてましたね。
この辺あんまり記憶にない。
おもらしの印象強過ぎて内容がとんでしまったorz




アンジェがし●●んする
仕方ないよ!だって幼女だもん!(オイ
新吾を“メイド”としてのライバルだと勘違いした思ったアンジェは
彼に勝つため?にクラスのみんなや先生に仕事はないかと聞いて回る。
正直あそこまで言われるとめっちゃウザい・・・。


結局仕事はもらえなかったので(世知辛い世の中だね)
廊下水浸しにして、気付いた人が現れた瞬間に
掃除を申し出るという自作自演をし始めたのだ。




その結果
友達におもらししたと勘違いされる
これはアレだ、ドジっ子メイドだ。役には立たんけど
見ていて楽しい一定の需要はあるメイドだ。
そういうのが趣味な御主人の元へ行きなさい。




ここら辺がイケメンたる所以(多分)
あえて踏み込まないのも優しさ
いいとこなしのアンジェは放心状態になってしまう。
だが愛理のお陰で自分のしていた事が間違いだと気付く。
それと同時にそれを教えてくれた新吾にマッハで惚れる。


そして最後は「旦那様になって下さい!」で終了
桜乃の「ふぁ?」が妙にかわいかったな。






アンジェも陥落しました。


早い、早すぎるぞ!
あともう1週くらいやるかと思ったら、1週で落ちた。
愛理ももう落ちたようなもんだし、桜乃なんかほとんど落ちてるし
アンジェは今回ので、みう先輩も兆候はあった。
紗凪は・・・どうなるんだろうか。


聞いた話によるとPC版は攻略不可だけどPSP版だとできるらしいですね。
どっちで行くんだろう・・・。
1番人気のキャラだけ攻略しないってのは考えられないけど・・・。
もうどうなるか読めません



次回「てさぐり色のバスタイム」
お風呂回キマシタワ―――――――!!
見たとこ、桜乃とアンジェが脱いでたけど・・・。
まぁその二人だけでも十分ですがね!!







エンドカードのみう先輩なんか違う・・・。


スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ましろ色シンフォニー 第5話「あなた色のメイドです」 感想

いや〜マジで面白いですねえ(笑)。 待望のアンジェ回!と思ってたら予想以上に出来が良かった。 この手のアニメの場合女子を魅力的に描くのが第一だと思ってるんですが その意

ましろ色シンフォニー第5話『あなた色のメイドです』の感想レビュー

愛理との仲も深まり始めたばかりだというのに、次はアンジェルートかと思ったのも束の間、攻略が一話で終了とか、ツボらざるを得ないw 愛理が益々新吾を意識していく描写や、ぱん

ましろ色シンフォニー 5話「お漏らししたアンジェが最高に可愛い」(感想)

今回はアンジェ無双。 おねだりする姿が可愛いすぎます。 アンジェのキャラに完全にやられました! アンジェの魅力を完璧に描きましたね! キャラが可愛いいアニメは最高です!

ましろ色シンフォニー 第5話「あなた色のメイドです」 感想

アンジェの…アンジェの旦那様になってください! 気配り上手な新吾に対してメイドとして対抗心を燃やすアンジェ。 幼児化という失態を見せたアンジェは挽回しようと学園中を仕事

ましろ色シンフォニー 第5話 「あなた色のメイドです」

メイドさんの生き方! 愛理の攻略はほぼ終り、次はアンジェですか(^^; アンジェは 気配りできすぎな新吾はメイドのライバル視…w 自作自演でまで仕事をしようとしますが…。...

ましろ色シンフォニー 第5話「あなた色のメイドです」

新吾ちゃんは普通の男子とは違うと愛理ちゃん。 それは一級フラグ建築士だからwww 愛理ちゃん攻略はラストだと見てましたが速攻だったとは^^; アンジェちゃんお当番、期待を裏

あなた色のメイドです

ヘッドドレスが本体……だと!? 冒頭から愛理の気持ちの落ち着かな加減が可愛かったのです。 苗字で呼び合う関係、それはギャルゲー界ではたいした関係ではないのかもしれま ...

ましろ色シンフォニー #5

【あなた色のメイドです】 ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]出演:水島大宙メディアファクトリー(2012-01-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る この方をお守りする傘になりたい! 

ましろ色シンフォニー 第5話 「あなた色のメイドです」

「あぁ〜もう…来週さん来週さん、早くアイツに会わせてよ…」 完全にデレた愛理。うりゅうりゅ言いすぎでもはやぱんにゃさんのお役も御免w 昼の際の机の繋げ方を見ても好感度が

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第5話 感想

おもしろい!良い作品ですよこれは!! 終始ニヤニヤが止まりませんでした(笑)  完全にデレた愛理。 ...

【ましろ色シンフォニー】5話 やっぱ幼児化アンジェの破壊力パネェな

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- #05 あなた色のメイドです 646 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 02:30:04.84 ID:/5gDVov7P ちょ、えええ...

ましろ色シンフォニー 5話感想

帰り際、新吾と苗字を呼び捨てしあう仲になった愛理。「自分から…友達みたいにっ///」家に帰ってもドキドキが収まりませんw 「何なの私…バイバイとか言っちゃって」 「変化」が

アニメ・ましろ色シンフォニー 5話 あなた色のメイドです 感想

5話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 愛理が本格的にデレ始めて、 いろいろあって アンジェが新吾にご主人様になってほしくなる。 という話でした。 今回見て思ったので...

ニコニコ動画配信版 ましろ色シンフォニー 5話 あなた色のメイドです コメント感想

配信が始まったのでコメントの感想を書きます。 OPで、 ちょろいって言うけどお前らじゃ無理だからな、 というコメントがあったのですが、 確かにそうだなと思いました。 ルックス...

ましろ色シンフォニー 5話「あなた色のメイドです」

アンジェが可愛いですね! 水彩キャンディ(2011/11/09)marble商品詳細を見る
プロフィール

グレイ

Author:グレイ
ちょっと更新休止します。
再開は遅くとも
夏アニメ始まる前…?


当ブログはリンクフリーで
相互リンクにコメント、
web拍手にTBも大歓迎!!
相互リンクの申し込み


今期視聴予定アニメ
☆は個別で○は簡易
簡易やるかすら分からない・・・。

日曜
黄昏乙女×アムネジア☆
氷菓☆

月曜
なし

火曜
なし

水曜
めだかボックス○

木曜
夏色キセキ☆
さんかれあ○

金曜
アクセル・ワールド☆

土曜
Fate/Zero☆
黒子のバスケ○


感想不明
つり球
ZETMAN
シャイニング・ハーツ

プリティーリズム・ディア
マイフューチャーってのが
アイマスっぽいらしいね…

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数