先週の続きさすがは“王の力”前回、いのりから取りだしたヴォイドの力を使って
アンチボディズのエンドレイブを倒した集
敵もすぐに他のエンドレイブで攻めてくるが、なんとか撃破
ガードに空中歩行とか何気にあの剣ハイスペック・・・。
しかも身体能力まで上がってるっぽい。
最初っからチート武器装備とか集君ってばマジ王様w
その頃、敵陣営はお尻でポンッ♪ツグミのアレには何か意味はあったんだろうか・・・。ってか操作方法の一環だよね
しかしあの猫の手コントローラーかわいいなW
あとこの子って指令係だったんですね。
前回集からふゅーねるだけ回収してヴォイドゲノムを回収しなかった
おバカおっちょこちょいな子に任せて大丈夫なんだろうか。
しかし今回はちゃんと状況判断して、
綾瀬さんとエンドレイブのリンクを切ってたから、
ある程度はだろうけど、いつかヘマしそうで、
おにいさん、とても心配です(ダマレ歩兵(集)にいいようにやられて、キレてるグエン少佐
さらにそこにやってきた親の七光り野郎ことダリルが追い打ちをかけて、
火に油状態。しかもこの人、葬儀社の美少女三銃士が一人
綾瀬さんをブチ殺そうとしやがった。
「いつかくたばれ」とか思ってたら
今話で集にアッーされていました。
ザマミロwさすがはリーダーイケメンすぎて眩しい!!失敗を詫びる部下に対してあの返答は反則だろうが!
そりゃあ綾瀬さんも惚れるってもんです。
リーダーとしての能力が高すぎます、涯さん。
ルルーシュほどではないがこの人も中々・・・
一方ヴォイドゲノムを集に使わせてしまったいのりを責める涯
ああ、いのりが自分の物じゃなくなったから怒ってるんですね(
チガウしかし自分のだったら自分で助けに行けよ。
そして偶然にも“王の力”を手にしてしまった集はある選択を迫られる。
世界に淘汰されるか
適応して自分が変わるか人生は選択の連続だキザさん怖いっす・・・一般人がGHQの人質となってしまった為
彼らを救うため葬儀社の面々が立ちあがる。
図らずも特殊能力を手にしてしまった主人公が
抗争に巻き込まれていくってのはテンプレでいいよね。
作戦が始まり、それぞれのポジションに移動するメンバー達
いのりちゃん無防備過ぎる(笑)
良い尻してんなその頃、捕まって尋問という名の拷問を受ける人々
ダリルさんがあそこまで潔癖だと、最早キチガイのレベルです。
しかしあのシーンは本当に目を背けたくなった。
血死の最終話は平気だったのにこういうのはやっぱダメだわ・・・。
作戦スタート!!何故そのタイミング!?一般人が射殺されたと同時に作戦開始
殺られる直前にスタートかと思ってたら、事後だったからビックリ
どこのBLOOD-Cだお前ら
そしてダリルのあの生き生きとした顔と言ったらもう・・・。
あとレーザーで包囲したシーンと涯登場はカッコよかった
友達を武器にして戦うアレ?このキャッチコピーはどうなった?敵の目が涯に集中しているうちに
集はダリルから新たなる武器「万華鏡」を取り出し
それによって敵の攻撃を全て反射し、殲滅に成功する
前回の記事で予想した通り
誰から取りだすかによって武器は替わるようですね
いのりの場合は剣、ダリルの場合は銃?
よく分からない武器だなこれは。使いどころはあんまりなさそう・・・。
しかし2話でいきなり敵から武器を取りだすとは思わなかった。
いのりちゃんキターーー!!いのり(簡単に逃げられると思うなよ)内心こんなようなことを思ってたに違いない(オイ涯が集を葬儀社に誘うも本人は華麗に(笑)スルー
これで日常に戻れる・・・と思いきや
いのりちゃんが集を追っかけて学校にまでやってきました。
一度能力を得た者が日常に戻ることはないってことだね。
最後のいのりちゃんの返事はかわいかったぁー。
何でか、うさドロのりんちゃんを思い出した。
しかしまだ色々と謎があるんだよなぁ。とりあえず今回の謎は
なんで涯はダリルから「万華鏡」が出るのが分かっていたのかってか遺伝子配列を解析すれば何が出るかの検討はつくのかな?
あの武器ってどんな効果なのかいまいち掴めん・・・。
いきなりコントロールできるようなものでもないから
周囲に反射する壁を展開する武器なのだろうと予想しておく
この先出るのかどうかも分からんけど。
次回「顕出:void-sampling」
来週は学園コメディ回!(多分)
あの2人はさすがに転校して来なかったか・・・
綾瀬さんの喘ぎ声最高!あっ、そんな目で見ないで・・・。
スポンサーサイト