初、月曜日にジャンプ感想です
全く関係ないけど、メモゆびの霞ルートが面白い
ちょっとこれは人に自信を持って勧められるゲームかもしれない
メモオフの事はこの辺で、それでは感想いってみよう!
鏡の国の針栖川窓を増やせば増やす程色んな所で
覗きが出来るって事ですね
なんて羨ましい能力だ、俺と変わってくれ(
オイしかし今回のヒロイン
なかなか可愛いぞ前作の
ニブチン柊よりはいいな
柊もあれはあれで可愛いんだけどね
ともあれ、今回は前作のエムゼロよりは続いて欲しいものです。
前は先生の遅稿と目の病気のせいで終わっちゃったから
20巻ぐらいまで続いてくれたらいいなぁ
あと表紙の真桜のポーズがはなの
うごうごに見えたのは俺だけだろうか
ワンピースあれ?王子が意外と強いぞ?
マンボシとリュウボシはそんなに強くないと思ってたら
海獣倒しちゃったよ。
そして、ボス二人の外見が結構変わっちまった
デッケンは失恋でカッパハゲとなったぞ!トリコ最大級は世界1周って
北欧神話のヨルムンガンドかナルト砂、砂鉄ときて次は砂金か・・・
なんとまぁもったいないST&RS目隠しして積み木って距離感だけじゃ無理だろう
しかも形も複雑そうだな。彼がどんな「力」を持ってるのか楽しみです
スケットダンスどんどんボッスンがオタク化してきている
「一人前のガレキモデラーにオレはなる!!!」まぁ頑張ってくれたまえ
めだかボックス相変わらず球磨川先輩がカッコよすぎる
もうお前が主役やれば?ってなっちゃうよ
マジコ先週、もうルーは戦わないのかとか書いたけど
三男のおかげでルー参戦
しかし次男が
変態だよ・・・
幼女傷つけて悦んでるよ、ハァハァ言ってるよ絶対
そういえばルーの5COMBOって
魔神連鎖(デスコンボ)じゃなかったっけ?
なんか魔熊破拳(イオマンテ)になってるぞ
もしや、右と左で名前が違うとか?
魔神連鎖(デスコンボ)は魔法名だったな・・・
黒子のバスケこう言っちゃなんですが、
青峰君
すごく嬉しそうですぜ?
一応笑ってるよ
ブリーチとりあえずみんな怖い今回の敵は顔見知りばかりか
皆を傷つけずに月島だけ殺すってのも難しそうだな
戦国アーマーズ結局帝釈天の正体は分からずじまいか
まーしょうがないかな
あんだけ処理するのも大変だろうし
え?弐號機?
ナンダッケソレしかし、この作品結構好きだっただけに残念です
とりあえず榊先生お疲れ様でした。
次回作期待してます
スポンサーサイト
« メモリーズオフ ゆびきりの記憶 感想5.5 l ホーム l メモリーズオフ ゆびきりの記憶感想5 »