fc2ブログ
アニメ・ゲーム・マンガ等の感想ブログです。

うさぎドロップ 10話「おなかのかぜ」感想

りんちゃんが天使ならば
コウキママは女神か!!!

毎度のことながらお前らもうくっついちまえYO!と言いたくなる10話だった




今話はりんちゃんが風邪をひいてしまい
それをダイキチとコウキママ、二人で看病する話


その前に小学校の文化祭の話(小学校で文化祭だと・・・?)
ダイキチにパパ友ができました
あ、あれ?職場の人たちはパパ友違うん?
てっきりパパ友の定義って
「同じ世代の子どもを育てている父親」同士がなるものだと思ってたけど・・・
そっかー、子どもが同じ小学校じゃないとパパ友違うんかー
りんちゃんはクラスで一番絵が上手いようです
血は争えないな・・・




コウキママの苦悩
あの人たちの言うこと全然理解できないわけじゃなくて・・・
自分も同じ片親ということもあって、
インフルでも熱が引いたら学校に行かせるのも分かる
けど、それを笑い話にしてしまってるのは駄目なんじゃないかな





りんちゃん、風邪をひく
こ・・・濃い・・・というよりすでに別人
風邪をひいて39度の高熱を出してしまったりんちゃん
39度の熱ってどれぐらいなんだろう・・・?
そんな高熱出した事は無いからよく分からないけど
所々、りんちゃんが死にそうな描写があったからそんぐらいきついのかな?


ご飯食べない、食べても戻す、飲み物も飲まない
そんなりんちゃんを目の前に慌てているダイキチの前に
女神、コウキママ降臨!
仕事前に尋ね、仕事終わりも尋ねる。最早通い妻状態です
この人は何があって離婚したんだろう・・・
こんないい奥さん捨てて消えた元旦那はバカなんじゃないか
りんが起きた時の「りんちゃん」って呼びかけた声、すごい母性を感じた
こういう人を良妻賢母って言うんだろうな


というかコウキ君もいい子
テレビ見ながら、りんちゃんを気にしている辺りを見ると
この子は気遣いをできるいい子何だと思う






裸でPS○やってたけどな!
本当最近寒くなってきました。夏は上半身裸で家にいて
さっきもその状態でこの話見てたらリアルで「おなかのかぜ」になった。


注:腹を下しただけですグギュルルル
俺にだけタイムリーすぎないか・・・



今週も良い話だった
子どもを育てていれば必ず起こりうる「風邪」で
ダイキチの自分は本当に父親ではない事を思い知らされたり
コウキママたちの片親の苦悩が描けていて良い話でした


でもダイキチが変わってやりたいと思ったのを見て
こういう風に思える人が親なんだろうなって思いました




Cパート
お母さん、風邪ひいてるし




へっ?え?今度はそっち?
お前、鼻水たらしてたから「コイツ確実に風邪ひくな」と思わせといて
まさかのお母さんがひいちゃったパターンですか




次回「はじめの一歩」
どこぞのボクシング漫画ですか?
しかしこれで残すは最終話、みんな幸せになって欲しいです








スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

うさぎドロップ 第10話 「おなかのかぜ」 感想

りんの高熱。慌てる大吉。「落ち着いて」とコウキママ。何となくいるコウキ。 みんなで寄り添っている姿が微笑ましかったです。
プロフィール

グレイ

Author:グレイ
ちょっと更新休止します。
再開は遅くとも
夏アニメ始まる前…?


当ブログはリンクフリーで
相互リンクにコメント、
web拍手にTBも大歓迎!!
相互リンクの申し込み


今期視聴予定アニメ
☆は個別で○は簡易
簡易やるかすら分からない・・・。

日曜
黄昏乙女×アムネジア☆
氷菓☆

月曜
なし

火曜
なし

水曜
めだかボックス○

木曜
夏色キセキ☆
さんかれあ○

金曜
アクセル・ワールド☆

土曜
Fate/Zero☆
黒子のバスケ○


感想不明
つり球
ZETMAN
シャイニング・ハーツ

プリティーリズム・ディア
マイフューチャーってのが
アイマスっぽいらしいね…

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数