fc2ブログ
アニメ・ゲーム・マンガ等の感想ブログです。

境界線上のホライゾン 13話(最終話)「境界線上の整列者達」感想

熱い、熱すぎるぜ!!!


でもこれもこれで生殺しではある。
しかもFateよりも長いよ!半年とかさぁ・・・。


そういえばホライゾンⅠの上・下巻買ってきました。
今はナルゼが「黒嬢も白嬢も使わないでおいたげる」って言ってる辺り。
つか原作だとアデーレあんまり喋らないんだな・・・。


※いつにも増して長いです。





アバン
入学おめでとう
ホライゾンはトーリの推薦で
武蔵・アリアダスト教導院に入学したため
彼女の身柄は生徒会と総長連合預かり、
そして正純は全ての抗争の講和を後のヴェストファーレン会議に預け。


で、直政さんが乗っていた艦で撤収。
が、トーリはイノケンの大罪武装を取り返すため追うが、時間切れの為諦め。
こんなときでもトーリはトーリだった・・・
そういやあれって感情だったから入れるとその感情だけ戻るんだよな・・・。


つかマジでネンジ君が活躍したwwwこういうことか・・・クッ、思い出すと笑いが…ww




武蔵の空中戦
ラスエグのに勝るとも劣らないものだった
イノケンさんとガリレオはその場に残り、その他大勢の年寄りは
戦線を離脱した武蔵の追撃に向かう。
ここも熱かったなぁ・・・、蜻蛉切の割断で艦破壊とか特にな!


相手の砲撃をトーリとホライゾンが悲嘆の怠惰で対抗。
押し返すのにホライゾンの尻こねるなw
その時ホライゾンの魂の起動の表示が出て
自動人形であるホライゾンの魂の起動方法など知らないと戸惑うホライゾン。
それを聞いたトーリの「俺たちの負け」発言を聞いて彼女は消えると呟く
もう消えて居なくなってしまった父、青雷亭の店主や黒藻、正純、トーリなど
さまざまな人物が思い浮かぶ。自分が消えたらもう会えないとか考えていたんだろうか?


そんなホライゾンを励ますトーリのここにいる宣言。
あそこでホライゾンが泣いたのは少しだけだけど
ホライゾンの中にも感情があったて言うことなのかなぁ。
まだあの時は感情は取り戻してなかった筈だし。




通す為の歌を
これも歌の力?
悲嘆の怠惰の威力は上がったが、完全には押しきれず、
最後はホライゾンの通し道歌で通し、艦を破壊し勝利。
最終回ということだけあってどのシーンも熱い・・・!





全てを取り戻した後には、最早嬉しいことをたくさん得ることしか残ってねーんだ
だからまだ取り戻していない今は、辛いのを楽しんでいこーぜ、俺と二人で。

臭い、臭いよトーリ!


だがそれがいいんだ!!
自分はもう泣けない、だから俺の代わりに泣き叫んでくれと言い二人はキス。
悲しみの味がするとか、言い方がなんか・・・いい(オイ
にしてもトーリの宣言は相変わらず良かった。
ホライゾンが自分の大罪を揃い集める日はいつになるんだろうか・・・。


実を言うと、このいいシーンが展開されてる中
トーリがまた尻を揉むんじゃないかとハラハラしていたんだorz
よかった・・・やらなくて・・・。


一方宗茂さんは誾さんに肩を借り、拠点へと。
イノケンとガリレオは、船が墜落した方を見つめ・・・。




新たな敵
織田信長キタ――――――!!!
武蔵のステルス航行を破り侵入してきたのは
P.A.oda、五大頂のトップ柴田・勝家の鉄甲艦
しかし“五”大頂と言いながら、又の名を“六”天魔軍とはどうなんだ。
しかもちゃんと六人いるしさ


それはそれとして、オリオトライ先生は一体何者?




正純、女子になる
横からじゃ違いが分からない
正純とネイトが今後の事を話しながら歩いていると・・・?
英国に向かうって事はエリザベス女王とか出てくるのか。




戦いの後と言えばやっぱり
やっぱ宴会だよな
ということでみんな騒いでましたが・・・。
エロゲチーム
ロリコン君、ロリコンじゃないと言いつつ走狗がロリという矛盾っぷりw


あとウルキアガ、俺に姉キャラ譲れ(オイ



活躍してたネンジ君はオレンジジュースで酔っ払って。しかし無駄に渋い。
カレーを盛り付けるハッサンに、鈴を気遣うアデーレとペルソナ君を気遣う鈴
酔って添い寝するマルゴットとナルゼ、やっぱ馬鹿だった二代に
二人で勘定をするシロジロとハイディとそれぞれ楽しんでいる様子。
そういや鈴とアデーレ、二人ともペルソナ君に抱えられていたな・・・。


で、行きつけの?店の店主が賢姉の母だと知り、驚く正純
そんな正純がトーリとホライゾンはどこだ?と尋ねると黒藻が教えてくれて。
青雷亭で二人寄り添って寝るトーリとホライゾン。
あの歌を歌ったのは魂を覚えていた、と正純が言ってたけど・・・
寝ながら歌ってたのはなんだったんだ?自動人形だからか?



ED
翌朝の二人
やっぱ不味かったのかww
あのホライゾンの顔が何とも言えない
それと窓から覗いてる点蔵に吹いたw



その頃三征西班牙(トレス・エスパニア)では
全ては宗重の為に
先の戦いの失態により、立花宗茂の名を奪われたガルシア・デ・セヴァリョスさん
この人二つの名を襲名してたのか・・・って本名なんだよ?


で宗茂の名を取り返すため、ガルシアよりも弱い自分が武蔵に勝つことによって
宗茂が負けたのは何かの間違いだと証明し、宗重を取り戻そうと
副会長に戦いに参加の許可を求める誾さん。
そしてそこにやってきた者たちが南の空に武蔵を感知したとのこと。
最後の最後に戦闘来るとは思いもしなかった
そういや何気にOPの再現あったね、そして副会長もおぱーいだったという。




ここでOPとか分かってるじゃないか
しかし敵が部活動とは・・・
陸上部がクラウチングスタートでやってきて、
そのまま爆弾を砲丸投げの要領で投擲してきたり
他の場所では野球部が火の玉ボール投げたり、ノックしてきたりして大変だった



何言ってるか分かんないと思うがこれが事実なんだ
これが三征西班牙(トレス・エスパニア)との抗争の開戦なんだ


一方ズドン巫女さんはコンテナの破壊する為ハイディに位置を聞き、
マルゴットは応戦の為、白嬢(シュバルツ・フローレン)に跨り、
ナルゼは他の者に指示を出し、直正は地摺朱雀を出し、
点蔵と二代はそれそれ別の場所から艦に向かって走って。
その頃東はミリアムに怒られてた、あの2人の存在意義って今んとこないよね・・・


向こうも向こうで
ついに武神出してきたり、人生送りバント宣言したりw
副長さんが『悲嘆の怠惰』っぽい剣持ってたりとまたすごそう・・・。
ついに武神対武神が見られると思うとwktkするわ!




次回「不明」
2期は来年の夏だそうです、7月さん7月さん早く来て!!








長くなり過ぎたから総評は個別記事で


スポンサーサイト



コメント
No title
二人で一組で五大頂にカウントされてる連中がいるから
それをそれぞれ別にカウントした場合は六天魔軍
2011/12/25(日) 15:33 | URL | 名無しさん #-[ コメントの編集]
No title
通り歌を歌うのは、ホライゾンが魂、そして大罪武装の制御OSを最適化ためです。ホライゾンがのこの歌を最適化時に歌うは、この歌はホライゾンの魂にもっとも近しいためです。悲嘆の怠惰はセフティー解除された時点、ホライゾンは悲しみの感情取り戻りました。
制御OS最適化より、悲嘆の怠惰はプルパワー発動できました(ちなみに、宗茂は50%前後が限界です)。後、ホライゾンだけでは、流体燃料の量限界あるため、トーリがいないとプルパワー打つのは難しいです。
2011/12/26(月) 01:31 | URL | Zax #-[ コメントの編集]
No title
> それと窓から覗いてる点蔵に吹いたw
ウッキーにも気づいてあげてください
2011/12/26(月) 01:46 | URL | 原作読者の名無しさん #-[ コメントの編集]
>
>二人で一組で五大頂にカウントされてる連中がいるから
>それをそれぞれ別にカウントした場合は六天魔軍

あーそういや二人同時に映ってる人いましたね
にしてもあの六人は誰の名を襲名してるんでしょうかね?
織田の主力級の家臣というと
柴田勝家、滝川一益、丹羽長秀、明智光秀、斎藤利治
林秀貞、佐久間信盛、池田恒興、森蘭丸とかか・・・。

まぁ明智辺りは裏切るの分かってるから入ってなさそうですがw
2011/12/26(月) 14:52 | URL | グレイ #-[ コメントの編集]
>zaxさん
ふむ、つまりあれは悲嘆の怠惰の持ち主であるホライゾンと
流体燃料の供給が可能なトーリの二人の力を合わせて
初めて発動できたということですか・・・。

しかしまぁ派手な共同作業でしたね。
あの状態で「ケーキ入刀!」とか言ってるコラ画像見て吹いた覚えがw
2011/12/26(月) 14:57 | URL | グレイ #-[ コメントの編集]
>原作読者の名無しさん
>ウッキーにも気づいてあげてください

ちょっとニコニコ行ってくる
2011/12/26(月) 14:57 | URL | グレイ #-[ コメントの編集]
No title
白嬢(シュバルツ・フローレン)→☓
黒嬢(シュバルツ・フローレン)→〇
2011/12/26(月) 20:59 | URL | #-[ コメントの編集]
No title
細かくて申し訳ないが、
宗重→× 宗茂→○
直正→× 直政→○
でっせ。
2011/12/28(水) 00:01 | URL | #z1TyBeyY[ コメントの編集]
<名無しさん
最近の誤字脱字がひどくてひどくて・・・。
とりあえず今話の感想のは直しときます。
2011/12/30(金) 01:06 | URL | グレイ #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

境界線上のホライゾン 第13話(終) 「境界線上の整列者達」

境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 7 (初回限定版) [Blu-ray](2012/06/22)福山潤、茅原実里 他商品詳細を見る ということで感想と総評です。

境界線上のホライゾン #13

【境界線上の整列者達】 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 3 (初回限定版) [Blu-ray]出演:福山潤バンダイビジュアル(2012-02-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る こち ...

境界線上のホライゾン 第13話 「境界線上の整列者達」 感想

ケツを触ってるか、オッパイ揉んでるかの二択と思い込んでたトーリくん ごめんね君真面目モードだったんだね(´・ω・`) ちゃんと入学手続きの推薦状を取り出してホライゾン

アニメ・境界線上のホライゾン 13話 境界線上の整列者達 感想

13話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 K.P.A.Italiaとトレス・エスパニアの手から 見事にホライゾンを助け出す事に成功したのですが。 宗茂のために戦おうとする誾さんが、

境界線上のホライゾン 第13話 「境界線上の整列者達」 感想

「境界線上のホライゾン」  第13話 「境界線上の整列者達」 の感想記事です。   ついに、第1期最終回です!   第2期の正式発表もありましたし、7月が待ち遠しい!   一つ...

境界線上のホライゾン #13 最終回

『境界線上の整列者達』

境界線上のホライゾン 第13話(最終回)「境界線上の整列者達」

境界線上で末長く爆発しろ! 主人公の告白宣言から始まって 告白が完了する所で終わる。いい最終回だった。 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ra...

境界線上のホライゾン第13話(1期最終回)『境界線上の整列者達』の感想レビュー

最終回は艦VS艦とかマジパネェっすなぁサンライズ!と思っていたら、Cパートが完全に2期のPVと化していたでござるの巻w いや、正式な発表は昨日のオールナイトイベントであったみた...

アニメ感想 境界線上のホライゾン 第13話「境界線上の整列者達」

アニメ感想 境界線上のホライゾン 第13話「境界線上の整列者達」
プロフィール

グレイ

Author:グレイ
ちょっと更新休止します。
再開は遅くとも
夏アニメ始まる前…?


当ブログはリンクフリーで
相互リンクにコメント、
web拍手にTBも大歓迎!!
相互リンクの申し込み


今期視聴予定アニメ
☆は個別で○は簡易
簡易やるかすら分からない・・・。

日曜
黄昏乙女×アムネジア☆
氷菓☆

月曜
なし

火曜
なし

水曜
めだかボックス○

木曜
夏色キセキ☆
さんかれあ○

金曜
アクセル・ワールド☆

土曜
Fate/Zero☆
黒子のバスケ○


感想不明
つり球
ZETMAN
シャイニング・ハーツ

プリティーリズム・ディア
マイフューチャーってのが
アイマスっぽいらしいね…

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数