トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【偽りの戦端】
Fate/Zero (2) (角川コミックス・エース 345-4)著者:真じろう角川書店(角川グループパブリッシング)(2011-10-01)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
やっぱ ...
マスターとサーヴァントが揃い踏み
召喚されたサーヴァントを伴い聖杯戦争に向け準備を始めるマスターたち。
それぞれの思惑を胸に抱えつつ聖杯戦争が迫る中で全てのマスターが聖
Fate/Zero 第2話。
役者が揃い始め、戦いの火蓋が切って落とされる―――。
以下感想
「貴様は俺を見るに値わぬ。
虫けらは虫けららしく地だけを眺めながら死ね」
まさかの分割2クールが判明した『Fate/Zero』。
だがまぁ、このクオリティを継続させるためには、多少
Fate/Zero 第2話
『偽りの戦端』
≪あらすじ≫
聖杯戦争に合わせて呼び出される過去の英雄・英霊たち。サーヴァントと呼ばれる形によって現代に一時的に蘇る彼らは、規格外の存在で...
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第二話 偽りの戦端いよいよ召喚された英霊さてここからどう動くのか!?ウェイバーはある場所に忍び込んでいたしかしウェイバーの英霊はそんなことお構...
キャスターだけ出番が一周遅れとか可愛そうすぎる……。
先週で出してたら、尺が足りなかったんだろうか?
サーヴァントとマスターとの会話が今回多かったですが、おっさん衆 ...
「イリヤもいっこ見〜つけたっ♪」
イリヤあああああああああああああああああああああ!
ということでロリイリヤ登場!切嗣もたじたじな箱入りお姫様っぷりが可愛い(*´д`*)
それ
イリア可愛い。イリア可愛い。
彼女の可愛さとは裏腹に
血生臭い展開が今後は多くなっていくのでしょうね。
1話の説明会から比べると
ずいぶんすっきりした内容に収まった2話。
Fate/Zeroの感想です。
着々と戦争参加者が増えている模様。
まず本作の放送形態についてですが、どうやら分割2クールとなるようです。本作は12月まででその後一旦休憩をはさみ、2期目は来春4月からスタートとのこと。
サブタイトル「偽りの戦...
私が聖杯に託す願いもまた同じです
Fate/Zero 第2話 「偽りの戦端」
の感想です。
好調な出だしを切ったFate/ZERO(フェイトゼロ)。この勢いはどこまで続くんでしょうか…?今回は前回召喚されたサーヴァントメインに、話は聖杯戦争に向けて進んでいきます。
「地を這う虫ケラ風情が、誰の許しを得て面を上げる?貴様は我を見るに能わぬ。虫ケラは虫ケラらしく、地だけを眺めながら死ね」
王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)によってアサ
Fate/Zero
第02話 『偽りの戦端』 感想
次のページへ
nefiru: さあ消えろ!今消えろ!すぐ消えろ!
g_harute: あれ酷ったわw
nefiru: コイツは強気になったり弱気になったり忙しいからな
g_harute: 基本弱気でしょ
g_harute: というか全マ
まさにアサシンw
>ハサンはイスラム教の暗殺教団の指導者みたいですね。
まさにアサシンw
そうだったんですか~
綺礼はアサシンとしてふさわしい人物を呼び出したわけですね!
そうなるとstay nightでのアサシンである佐々木小次郎って
全然似合ってませんねw
暗殺者の語原はハサンですから
佐々木小次郎がアサシンなのはイレギュラーですので
似合っていないのもしょうがないですね
>実は正式な方法でアサシンを召喚すれば必ずハサンが召喚されます。
暗殺者の語原はハサンですから
らしいですね。百科事典で調べてみたら、ハサンの方は真アサシンと書いてありました。
>佐々木小次郎がアサシンなのはイレギュラーですので
似合っていないのもしょうがないですね
ですよねw正直セイバーって言われた方がしっくりくるわ